新平野西小学校のホームページへようこそ!

1学期の終わりに1 (8月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は終業式です。
午前中は各クラスでまとめに取り組んでいました。
1年生では、生活科の発表会を
2年生では、算数の大きな数の問題を
3年生では、国語のローマ字を
4年生では、算数の角の計算を
5年生では、理科の植物の成長について
6年生では、体育のリレーについてのまとめをしていました。今日はバトンパスもうまくできていました。
休み時間には、元気いっぱい学校での生活を楽しんでいました。鬼ごっこ、ボールあて、遊具を使った遊びなどしっかり楽しんでいました。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、時間の確保に努めながら授業を行ってきました。子どもたちは本当によく頑張ったと思います。
今までにないマスクの着用をはじめ、新しい生活様式に合わせてくれました。
今日、おうちに帰ったら、まずは頑張ったことをほめてあげてください。
今日から立秋です。くれぐれも残暑厳しい折から、お体に気を付けてお過ごしください。元気な顔で2学期には、登校してくれることと信じています。

                          校長 藤原義裕

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科