新平野西小学校のホームページへようこそ!

社会 6年 (9月15日)

鎌倉幕府について学習していました。
御恩と奉公の主従関係で結ばれている御家人たちは、いざ鎌倉というときには、どこでも駆けつけていきました。
一所懸命に馳せ参じ、国のために働きました。
中国の元という国から九州に大軍が押し寄せたとき、御家人たちはしっかり応戦しました。
しかし、恩賞があまりもらえませんでした。その結果…
授業をしっかり聞いて、ノートのとっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30