新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

遠足1年(その1)

 5月26日金曜日。今日は、1年生が天王寺動物園に遠足に行きました。好天に恵まれ、日差しはあるけれども涼しい、絶好の遠足日和になりました。
 動物園に入り、カバ舎、シロクマ舎、フラミンゴなどいろいろな動物を観察しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班活動

 今日(5月25日)は、6月6日に実施する「しらさぎオリエンテーリング」に向けて地区班活動を行いました。
 当日はグループごとに遊べる時間があります。その時間に何をして遊ぶのかを決めたり、自分たちのグループのマークやしるしを決めたりします。
 活動のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の事案について


 昨日の事案についてご理解、ご協力ありがとうございました。
 今後とも本校の教育活動へのご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

6年 トップアスリートによる「夢・授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 5月24日(水)走り幅跳びで、世界陸上などで活躍された荒川 大輔さんに講師として学校に来ていただきました。
 前半の講演では、「夢は一人ではかなえられない、周りの人の応援があるから、かなえることができる」ということや、「身の回りのことをしてもらって当たり前ではない、してもらっているということは、応援してくれていることだ」ということなどをお話しいただきました。
 後半の実技指導では速く走るためのトレーニング方法を教えていただきました。スタートの時のフォームなど、わかりやすく教えていただきました。
 最後に6年生希望者が、荒川さんと競争をしました。荒川さんは、とても速かったです。

校区たんけん 3年

 5月23日。今日は3年生が校区たんけんに行きました。3年生は5人程度のグループを作り、グループごとに探検をしていました。背戸口に住居がある子は平野西に、反対に平野西に住んでいる子は背戸口を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(〜4/8)