新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

児童集会 朝の読書

 今年は児童集会と朝の読書を木曜日の同じ時間帯に取り組んでいます。
 今日は、5・6年生が運動場でフリスビードッジボール(ドッジビー)を楽しみました。
 その時間帯、他の学年は静かに読書タイムです。1年生が読書しているようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(その2)

 続いて、津波に備えて、4階へと避難誘導の練習をしました。
 1年生は6年生といっしょに6年生の教室へ避難します。他の学年も、それぞれ決められた場所へ静かに移動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(その1)

 5月17日、今年最初の避難訓練を実施しました。
 今日は、地震とそれによって起こる津波を警戒する訓練です。
 地震が発生したら、まずは机の下にもぐって、落下物から頭を守ります。
 その後、「おかしも(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」のルールを守って、運動場に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足2年 (その2)

 お昼からは近くの扇町公園に移動してお弁当を食べました。
 それから、おやつを食べたり遊具で遊んだりしました。ちょうど前に遊んでいた学校と入れ替わりになったのでゆったりと遊べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズプラザに到着しました。今日はものすごく混みそうですが、この時間は、貸し借り状態で
す。楽しそうに遊んでいます。
11時30分にはキッズプラザを離れて、扇町公園に向かう予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(〜4/8)