新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

出前授業(認知症について) 5年

 今日は、平野区社会福祉協議会の方々にきていただき、「認知症」について教えていただきました。物忘れと認知症の違いについて学んだり、認知症の方に接する時の良い例と良くない例について話し合ったりしました。認知症の方への接し方は、実際に劇で見て違いを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 1年

 今週は、あいさつ週間です。本校では、1年間通して毎月あいさつ週間を設定しています。最後の3月は1年生が担当です。1年生は、登校後ポスターを持って校内をまわり、「おはようございます。」と大きな声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業祝い献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、卒業祝い献立です。
 メニューは、

 フライドチキン 
 カレーシチュー 
 春のカラフルソテー 
 いちご
 食パン・牛乳    です。
 
 6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。
 とてもおいしかったです。
 給食調理員さん、ありがとうございました。

パネルシアター 6年

 本日、図書ボランティアの方々に来ていただき、6年生対象にパネルシアターをしていただきました。ピアノのリズムや歌に合わせてお話が進んでいき、パネルに貼られた絵にも仕掛けがたくさん隠れていました。最後は、「卒業おめでとうございます」というメッセージもいただきました。
 図書ボランティアのみなさん、今年度もありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は音楽発表会です。大きな美しい歌声と、練習を重ねた成果の合奏が体育館に響きました。子どもたちの様子をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 大掃除 卒業式準備 C−NET
3/20 第31回卒業証書授与式
3/21 春分の日(祝日)
3/22 修了式 集団下校
3/23 春季休業(〜4/7日)