新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

5年生 理科

5年生の理科で「メダカのたんじょう」を学習中です。
ICT機器を活用し、わかりやすい授業を目指しています。

また、教室前の廊下でメダカを飼育し、卵から赤ちゃんメダカが誕生し、子どもたちは一生懸命に世話を行っています。

画像1 画像1

2年生 音楽

音楽の学習で、鍵盤ハーモニカを演奏しています。
画像1 画像1

新体力テスト

 今週は、学年ごとに新体力テストを行っています。ソフトボール投げや50m走、、立ち幅跳びなどをしました。途中、水分補給や日陰で休憩を取りながら実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場では、ソフトボール投げと50m走を測定しています。
まず、ソフトボール投げをする前に、ボールなしで練習。
本番では上手に投げることができたのかな?

外国語活動

今日は、C−NETのラワット先生と一緒に英語の学習です。

新しい単語を学ぶだけでなく、

A:When is your Birthday?
B:My Birthday is May 5th.

といったアクティビティ(簡単な会話)をしたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 内科検診(午後)1.5年
6/4 2年校区たんけん 5年歯みがき大会
6/5 C−NET  6年社会見学(歴史博物館) 放課後学びタイム
6/6 歯科検診(全学年) 委員会活動 放課後学びタイム