新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

校内研修授業(6年国語)

今年度2本目の校内研修授業を行いました。

「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習で、序論・本論・結論に文章のまとまりを考えながら分けていきました。

画像1 画像1

出前授業4年(ゴミ・環境) その2

 出前授業の後半は、普段の生活で出るゴミの分別について学習しました。クラスごとにゴミの分別ゲームもしました。最後は、学習終了の認定書もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業4年(ゴミ・環境)

 4年生の出前授業がありました。環境局東南事業部の方々に、ゴミや環境問題について教えていただきました。また、地域からは、ゴミゼロリーダーの方々にも来ていただき、ました。
 前半は、パッカー車の仕組みについて教えていただきました。説明の後は、実際にパッカー車に乗ったり、ボタンを押したりさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

トランプ・けん玉クラブと科学・工作クラブのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動1

今日はクラブ活動がありました。
運動系のクラブ活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業(12/26〜1/6)
1/7 第3学期始業式 一斉下校11:30
1/8 給食開始 発育測定(低) C−NET3年 放課後学びタイム
1/9 発育測定(低) 委員会活動  放課後学びタイム
1/10 発育測定(中) 避難訓練  口座振替日(給食費)