新平野西小学校のホームページへようこそ!

体育 1年 (7月13日)

今日は講堂での体育です。
整列した後、ボールあてゲームをしました。
コーンに向かってのボール投げです。
あたったときは、大喜びでした。
ルールを守って頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 3年 (7月13日)

音楽で、リコーダーの練習をしました。
課題曲をみんなで演奏します。
はじめは、シとラの音を吹きました。
メトロノームのリズムにあわせて、演奏しました。
みんな最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 4年 (7月13日)

今日は講堂で体育をしました。
準備体操の後、なわとびをしました。
そのあと、マットにチャレンジしました。
後ろ周りを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 (7月10日)

今日は、習字をしました。
はじめての漢字、「一」を練習しました。
筆先をそろえて、ひじを張って、しっかり書く練習をしました。
とめ、はね、おさえをしっかり気を付けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

謎の訪問者 (7月10日)

画像1 画像1
今朝、保健室の掲示物のマスクに落ち葉が一枚あるのかな?と思っていると、子どもたちが、変わった虫がいる。校長先生見てとやってきました。
よーく見るとまるで落ち葉のようです。
でも、一枚だけ壁につくなんて、
もう一度、よーく見るとチョウのようです。
コノハチョウかもしれません。
ガの仲間ならはねは開いているはずだからです。
記念に写真を撮っておきました。
本物の落ち葉のようでふしぎでした。
南風に乗ってはるばる大阪までやってきたのかもしれませんね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31