新平野西小学校のホームページへようこそ!

体育 1年 (7月15日)

今日は、久しぶりに運動場で体育をしました。
今日は遊具を使っての体育です。
登り棒を頑張りました。ジャングルジムもつかいました。
鉄棒にもチャレンジしました。
あっという間の1時間でした。
これからも遊具がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会(入学式) (7月15日)

本日、雨で延期していた1年生を迎える会(入学式)を行いました。
たくさんの保護者の方々に見守られながらの式でした。
代表委員の司会のもと、進行していきました。
1年生は、大きな返事をすることができました。
6年生から手作りのメダルをもらうときには、とてもうれしそうでした。
とても良い記念品になることでしょう。
6年生も、作ったかいがあったことでしょう。
新平野西小学校が一つとなった瞬間でした。
司会の代表委員にみなさんも、最後まで進行ご苦労様でした。
これからも、学校のために頑張ってくれることでしょう。
とても良い式ができて、感激しました。

ご参加いただきました保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 5年 (7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
ごはん
みそ汁
サケのつけ焼き
とうがんの煮物
牛乳   です。

とうがんは夏にたくさんとれますが、冬まで保存できるので「冬」の「瓜」と書いて「とうがん」という名前になりました。
長さが、30〜45センチメートルくらいの大きさです。

みんなでおいしくいただきました。

音楽 4年 (7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業の様子です。
さくら さくらと大きな声が聞こえてきました。
気持ちよさそうに歌っています。
これからも頑張ってほしいと思います。

地区別集団下校 (7月13日)

今日は、地区別集団下校の日でした。
はじめに、地区ごとに集まって班長・副班長など確認しました。
そのあと、地域ごとに下校しました。
6年生のリーダーさんご苦労様でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科