新平野西小学校のホームページへようこそ!

ラッキーにんじん (7月29日)

画像1 画像1
給食調理員さんが、写真のようにラッキーにんじんを実施してくれました。

給食 (7月28日)

今日の献立は

きんぴらちらし
すまし汁
ちまき

今日の給食にはちまきがついていました。
「子どもが元気に大きくなりますように」という願いをこめて、子どもの日に食べられることが多い和菓子です。

画像1 画像1

国語 2年 (7月22日)

今日は、国語の授業で「名前を見てちょうだい」の学習でした。
多くの先生も見学をしました。
主人公のえっちゃんの気持ちを読み取り、音読にいかしていきました。
最後には、みんなで音読もできました。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年 (7月22日)

今日は、ナップサックづくりをしました。
待ち針でしっかり止めた後、ミシンで縫っていきました。
ミシンの調子が悪いのがある中でしたが、協力して活動できました。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育 3年 (7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場での体育です。
回旋リレーを行いました。
後半には、バトンパスも学習しました。
最後まで協力して、がんばっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科