令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【臨時休業・3月6日】

 新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校における一斉臨時休業中の児童生徒の外出について、文部科学省より以下のような連絡がきました。

(1) 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えてください。

(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないようにしてください。

(「新型コロナウイルス感染症対策の見解」(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newp...より引用)


 休業してから1週間が経とうとしています。電話連絡などで子どもたちの様子を聞いていると、自由に行動できることも少なく、岸里っ子のパワーがありあまってきているようです。上に書かれているように、外出はできるだけさけていただく必要がありますが、たまには、外に出て日光にあたったり、新鮮な空気を体に取り入れたりすることも大事です。家の近くでなわとびをするなど、適度に運動をする機会を設けていただければと思います。また、十分な運動・栄養・睡眠を心がけ、手洗い・うがいを忘れずにするようにしましょう。

 ご家庭や保護者の方へ、子どもたちの健康観察や様子をうかがうためのお電話をさせていただいています。学校からの着信履歴が残っていましたら、月〜金曜日の午前8時〜午後5時頃までの間に、学校までご連絡いただければ幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)