令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【緊急連絡】

 本日午後2時30分ごろ西成警察より、以下の緊急連絡がありました。
 「本日午後2時ごろ、天下茶屋駅近くで強盗未遂事件が起こった。犯人と思われるのは、70歳ぐらいの男性一人で、逃走中」とのことです。
 雨・雷も強くなっております。この後、4〜6年生は、午後3時30分ごろの下校予定です。児童の安全確保のため、教職員でも巡回いたしますが、お迎えができる家庭については、学校までお迎えをお願いいたします。

2学期今後の主な行事予定について

画像1 画像1
 1学期末に出しましたお手紙と8・9月学校だよりの行事予定変更版として、本日、お手紙が出ます。
 新1年生の就学時健康診断が、10月24日(木)から10月31日(木)に変更になっています。

【暑さに注意】

 昨日(8月15日)は、台風10号の影響が日本各地であり、大阪でもたくさんの雨と強い風がありました。
 夏休みは、楽しく元気に、そして安全に過ごしているでしょうか。8月26日(月)の2学期始業式に向けて、夏休みの宿題や学習用具がそろっているかの点検など、残りの10日間を有意義に過ごしましょう。
 また明日は、西皿池公園で岸里盆おどり(第6回)があります(夕方6時〜夜9時)。盆おどりとふれあい縁日でたくさんのお店が出ます。岸里小学校PTAも、大好評のからあげを今年も用意しています。縁日引換券がついたプリントを忘れずに持っていきましょう。3世代の交流・地域のみなさんが顔見知りになることで、安全・安心な岸里地域コミュニティーを作ることを目的としています。保護者の皆様も、子どもたちと一緒にぜひ参加してください。
 毎日、本当に暑い日が続いています。体調管理、特に熱中症には気をつけて、過ごすようにしましょう。

【5年生 林間学習】帰路

 13:30、道の駅まほろばで最初のトイレ休憩中です。
 今のところ、大きな渋滞等もなく、帰校予定は、15:30〜16:00ごろになりそうです。

【5年生 林間学習】帰路

 今、帰りのバスに乗り込み、間もなく現地を出発します。
 予定より、20分ほど早く出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)