令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【全校遠足】(10/17)

 おはようございます。今日は全校遠足です。
 予定通り、実施します。お弁当や水とうなど、忘れ物がないかしっかりとチェックして、8時25分までに登校しましょう。

【運動会】

 おはようございます。
 本日の運動会は、予定通り実施します。
  開門・開場  午前8時
  入場行進   午前9時 予定 です。

運動会プログラム

 24日(火)に各家庭にお配りしました運動会プログラムを「配布文書(その他)」に掲載しております。

【明日の運動会について】

 運動会がいよいよ明日になりました。明日の実施についての連絡です。
 明日は、くもり時々雨の予報があり、やや心配な天気が予想されます。明朝の決定について、以下のようにいたします。
 1、実施・延期については、午前7時〜7時30分の間に決定し、直ちに、学校ホームページ・保護者メール・正門での掲示にて連絡いたします。
 2、実施決定後も、天気の様子によっては、プログラムを変更する場合があります。プログラムの変更については、ご来校の際に正門にて、変更後のプログラムを配布いたします。
 3、延期にした場合、運動会は9月29日(日)になります。この場合、明日は、4時間目までの学習になります。

 「土曜日・日曜日とも実施できなかった場合はどうなるのか?」という質問をいただいております。できるだけ平日開催は避け、土曜日または日曜日で実施したいと考えております。天気予報では、日曜日のほうが土曜日より雨の確率が高くなっておりますので、明日・土曜日にできるだけ実施する方向で考えております。

 子どもたちの安全面を第一に考え、決定してまいります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

 また、他区で発生しておりました侵入窃盗事件が西成区においても連続発生しているようです。家人が在宅中でも無施錠の玄関などから侵入しているようです。運動会の際も、戸じまりに十分ご注意ください。

【子どもの安全にかかわって】

 9月25日午後3時15分頃、大阪市西成区岸里東1丁目付近(本校校区内)において、小学生がマンションの階段を上がろうとした際、20〜30歳代の男についてこられる事案がありました。男はやせ型で、鼻にU字型のピアスをしており、ハーフアップ型の頭髪姿の男1名です。
 不審者を見たらすぐに110番通報して下さい。
 学校では、警察と連携し、巡視の強化をお願いしております。ご家庭におかれましても、安全な生活について、ご注意いただきますようご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)