令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【学校ホームページについて】

 現在、学校ホームページへ子どもたちの様子を写真で掲載する同意書を集約しております。来週4月25日ごろから写真も掲載しながら学校の様子を発信していく予定です。

重要 【家庭訪問について】

 25日(月)〜28日(木)の4日間は、家庭訪問週間となっています。ご協力をお願いいたします。なお、担任が家庭へ伺いますが、玄関付近での短時間での訪問とさせていただきます。また、児童は給食後、午後1時30分ごろに下校します。(いきいき活動もその時間からあります。)
 4月に入り、大阪府では、交通死亡事故が増えており、交通死亡事故多発警報が発令されています。下校後の安全な生活についても、各家庭で子どもさんと話し合ってください。

重要 【学習学習参観・懇談会について】(4/21・22)

 明日・明後日の参観・懇談についての連絡です。内容確認後、空メール返信をお願いいたします。
 21日(木)1年生 給食参観・懇談会、3年生・5年生 学習参観・懇談会
 22日(金)2・4・6年生 学習参観・懇談会の予定です。配布済みのプリントにて、時間等はご確認ください。なお、両日とも、すべての学年が6時間目の学習はありません。
 
 お願い
  ・参観できるのは、各家庭一名です。
  ・保護者証をみえるようにしてくる。
  ・徒歩での来校
  ・感染症対策(マスクの着用、会話の自粛)にご協力ください。

重要 【令和令和4(2022)年度 入学式】

 いよいよ、入学式が明日になりました。
 明日は天気もいいようです。校庭の桜やチューリップも新入生を待っています。

  9:20〜 受付
 10:00〜 入学式
 その後の説明会や写真撮影も含め、午前11時ごろには終了予定です。

お願い
 ・就学通知書、家庭連絡票、上ぐつ、手さげ袋(教科書などを入れます。)を忘れないようにしてください。
 ・マスクの着用や手指の消毒など、感染症拡大防止にご協力ください。また、ご家族の方で参加できるのは、一家庭長いす一脚(つめて大人3名)になります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2022年度)

校長室だより(2022年度)

ほけんだより(2022年度)

図書だより(2022年度)

その他(2022年度)

学校だより(平成27年度)