令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

重要 【月曜日は休みです】(11/21)

 11月21日(月)は、土曜授業・学習発表会の代休で、全学年休みになります。安全な生活を各家庭でお願いいたします。

【土曜授業 学習発表会について】

11月19日(土)は、土曜授業・学習発表会です。

第1部 1・4・5年生(保護者入場 8:40〜)
第2部 2・3・6年生(保護者入場10:20〜)
児童は、全学年がいつも通りの登校時間です。遅刻がないようにしましょう。下校時間は、6年生発表後の12時ごろを予定しています。

〜お願い〜
・1部と2部の間に、座席の消毒および会場の換気を行うため、一度、退場していただく総入れ替え制になります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
・各家庭に長イス1脚を用意しておりますので、1家庭2名まででお願いいたします。
・講堂2階のギャラリーを撮影コーナーとして開放いたします。乳児・幼児は危険ですので、上がらないようにしてください。
・配布いたしましたプログラム(1部 うすみどり・2部 うすむらさき)が入場証になります。お忘れなくご持参ください。
・児童は、マスクやマウスガードを使いながら、発表いたします。緊張やなれない中での発表で声などが聞き取りにくい部分がございます。感染症拡大防止のためにも私語はご遠慮ください。また、小さいお子様の看護もよろしくお願いいたします。
・一人ひとりのがんばりにあたたかい拍手をお願いします。
・発表以外の学年は、教室で準備や振り返り、教科学習を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2022年度)

校長室だより(2022年度)

ほけんだより(2022年度)

図書だより(2022年度)

その他(2022年度)

学校だより(平成27年度)