令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

近隣の火災に関する緊急対応について

 千本北方面で発生した火災の煙が午前11時30分ごろ、本校のほうにも広がってきました。直ちに、運動場など屋外での活動を控え、教室など屋内で学習を行っております。給食当番による運搬も本日は教職員で行いました。今のところ、健康状態の不安などを訴える児童はいません。午後の学習活動も、煙などの状況を見て、児童の健康・安全に配慮して行います。

【運動会について】(6/10)

 本日の運動会は、予定通り実施いたします。
 児童の登校は、通常通りです。保護者の方は、午前8時30分からご入場できます。保護者証のご提示をお願いいたします。また、校内に駐輪場は設置しておりませんので、徒歩での来校にご協力ください。
 午前9時の開会予定です。

緊急 【大雨に伴う対応について】(6/2)

 今後も大雨が続く予報がありますので、児童の安全面から、以下の通りとします。

 ・5・6時間目終了後、いきいき活動に参加する以外の児童は、すべて下校します。(居残り学習などは、一切ありません)
 ・保護者の方が学校までお迎えに来ていただいた場合は、その時点で保護者と一緒に下校していただきますので、可能な方は、できるだけお迎えをお願いいたします。職員室前までお越しください。
 ・いきいき活動は、通常通り行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業を祝う会
C-NET来校
3/5 卒業茶話会
SC来校
3/6 さくらんぼ懇談会
C-NET来校
地域こども会
3/7 クラブ活動最終
さくらんぼ懇談会
3/8 さくらんぼ懇談会

学校だより

校長室だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

非常災害時の措置

ほけんだより

図書だより