TOP

七輪deあっちっち!

 1月18日(水)、3年社会科「昔のくらしを体験しよう」の学習の一環として、七輪で餅を焼きました。子どもたちの希望を聞いて、もち以外にも長芋・エリンギ・しいたけ・ピーマンを焼きました。
 味付けはさとうじょうゆや塩・こしょうなどそれぞれ自分で選んで食べました。一番人気はトックとエリンギでした。
 「焼く準備は大変だけど、焼くのはとっても楽しいな!」「もちがふくれておもしろい!」など、楽しく安全に学習をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 学習参観・懇談会

学校評価

交通安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国調査関係

まつチャレ!

事務室