〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

2年生 してはいけないことについて考えよう

 
 子ども達は、いつも友達と仲良く遊んでいます。

 けれども、
 自分ではそんなつもりはなくても、
 知らないうちに人を傷つけることを言ってしまうこともあります。

 自分たちの生活を振り返り、
 言葉の大切さ、
 人を傷つけてしまう言葉について、
 考えました。

 一人一人の子ども達の意識が高まると、
 きっと、もっと、仲良くなれると思います。

 来週の月曜日29日を、
 「いじめについて考える日」と設定しています。
 学校の全児童で、みんなで
 自分たちの身の回りの「いじめ」はないだろうか・・・・
 しっかりと見直し考えていきたいと思います。

 みんなが楽しく、仲良く、
 安心して過ごすことができるようにするために!



 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 長さの「ちがい」

今日は、長さの「ちがい」について 学しゅう しました。

ものさしを つかって ながさを はかる れんしゅうを
してきたので ちがいを ものさしで はかることは できます。

きょうは、「ひきざん」をつかって、ちがいを もとめられる
という 学しゅうを しました。

たてに たんいを そろえて、ひっ算が できる
ということが わかりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 外国語活動

 
 2年生の英語モジュール学習の様子です。

 「何時ですか?」と英語で聞いて
 「○○時です」を英語で言いました。

 フアット タイム イズ イット?・・・・・
 イッツ ワン オクロック・・・・・

 先生が時計を動かし質問します。
 その質問に、みんなは自信をもって答えていました。



 
画像1 画像1

2年生 音楽

 
 けんばんハーモニカの指使いの学習をしました。

 右手の指番号をしっかりと見ながら、
 ドレミファソラシド・・・・・
 
 と、先生の声に合わせて鍵盤ハーモニカの鍵盤を押さえました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 
 「1年生をむかえよう」

   1年生の子ども達を迎えて、
   1つお兄さん、お姉さんになった2年生の子ども達。

   1年生に、学校のことをもっと知ってもらおうと
   学校案内をすることに決めました。

   どのような順で案内をするのか、
   どのようにその場所のことを伝えるのかを考えていく前に、

   まず、どの場所を案内するのかを、
   みんなで意見を出し合って決めることにしました。

   ちょうど、2年生の教室の参観に立ち寄った時に、
   「校長室」という意見が出ました。グッドタイミングでした。

   担任の先生から、 
   「校長先生に聞いてみましょう」と促された子ども達は、
   「校長室の中に入れてもらってもいいですか?」と、質問しました。

   「もちろん、いいですよ。ソファーにも座ってもらいましょうか」
   と答えると、子ども達はみんな大喜びで笑顔いっぱいになりました。

   1年生の子ども達には、事前の経験を生かして
   しっかりと学校の中を案内してくれることでしょう。

   その日が楽しみです。

      

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係