〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

児童朝会

5月19日 月曜日

本日の児童朝会では、児童会の子どもたちから「あいさつキャンペーン」の告知がありました。”あいさつレンジャー”に変身して、気持ちのよいあいさつについてみんなによびかけました。 (^^)/
今週は、大人も子どもも意識して、元気よくあいさつを交わしたいと思います!
その後には、登下校の交通安全についても、生活指導の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では、はじめて書写をしました。丁寧に文字を書くことを意識しました!

6年生 (社会見学)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学で京橋から大阪城、ピースおおさかへフィールドワークをしました。
大阪大空襲で被害にあった地域を周り、史跡などを見て学びを深めました。
写真は京橋駅周辺での様子です。

6年生 (社会見学)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は大阪城周辺でのフィールドワークの様子です。

6年生 (社会見学)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はピースおおさかでの様子です。大阪であった空襲についての資料や展示物を子どもたちは見学し、メモをとってまわっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31