★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★
TOP

PTA親子ハイキング パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真追加分です。

PTA親子ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(土)PTA親子ハイキングにて「蓬莱本館」にて、豚まんとジャンボ焼売の手作り体験を行ってきました。
ふわふわの生地に餡を包んでいきます。
予想以上にコツが難しく、職人さんの技を感じました。
蒸しあがりを待つ間、昼食をとりました。
完成して配られた「豚まん」にみんなほっこり笑顔。
めあてどおり、子ども・保護者・教職員でわいわいと楽しく過ごせました。

運動会の準備

画像1 画像1
本日、放課後に教職員で入退場門やテントの設置を行いました。
会場ができあがってくると運動会モードにさらにスイッチが入りますね。
児童のみなさん、ラスト一週間の練習をがんばりましょう。
(注意)入退場門やテント、またはその周辺で遊ぶと、倒壊やロープにひっかかるなど、さまざまな危険が考えられます。ご家庭におかれましても、運動会が終了するまでのしばらくは運動場の遊びについて控えるようお声かけください。

全体練習!パート2

本日一時間目、運動会の全体練習が行われました。
昨日から延期になっていた応援団のお披露目が行われました。
当日も、大きな声で迫力のある勇ましい姿を見せてほしいものですね。
また、競技をしている際には応援団だけでなく、見ているみんなでしっかりと声をだして応援しましょう。
一人ひとりの大きな力になると信じて。
画像1 画像1

全体練習!

今日の1時間目、運動会の開会式の入場やラジオ体操などの練習を全体で行いました。
明日は、応援団のリハーサルです。
お天気が心配ですが、晴れますように!
今年もまた堂々とした応援団の姿を期待しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31