★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

みいつけた!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
ぴょんぴょんタイムで新しい跳び方に

チャレンジしている児童をたくさんみつけました(#^^#)

いろいろな跳び方ができると、なわとびがもっと楽しくなります。

よみきかせ イン オール(#^^#) <2月12日(火)>

今日は、楽しいよみきかせがありました(#^^#)

学習発表会の練習があり、参加人数が少なかったです。

次回は、2月26日(火)です。

たくさんの子ども達が参加してくれると嬉しいです(#^^#)

『世界の子ども達を笑顔に‼』プロジェクト(#^^#)

画像1 画像1
北津守小学校、鶴見橋中学校と協力して、

『世界の子ども達を笑顔に‼』プロジェクト

が始まりました(#^^#)

ペットボトルのキャップを集めて、

ワクチンにして命を助けようという取り組みです。

ご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2

1年1組の学級休業について

1年1組で、風邪様疾患(インフルエンザ等)で休んでいる児童が多くなりました。そこで、これ以上の感染を防ぐため、2月8日(金)から11日(月)まで学級休業とさせていただきます。
 つきましては、下記のことに注意していただき、ご家庭での健康管理に十分に配慮いただきますようお願いします。この4日間は風邪やインフルエンザにかかっていない人も外出を控えてください。読書や課題など家庭で自主学習をするようにしてください。


<次の登校は2月12日 (火)になります。>

ありがとうございました(#^^#)

画像1 画像1
学校保健委員会の最後に

いつもお世話になっている

薬剤師の方にお話をいただきました(#^^#)

健康委員会の児童のがんばりなど誉めていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 国民の休日
4/3 憲法記念日
4/4 みどりの日
4/5 入学式
こどもの日

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018