いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は日高先生から「慣れ」についてお話をしていただきました。
ここ最近、2年生の予鈴遅刻の人数が増えてきています。
そして、チャイムが鳴っても友だちと話しながら登校する生徒もいます。
皆さん思い出してみましょう。期待と不安を胸に入学した1年前はギリギリに登校していたでしょうか?
人は誰でも「慣れ」は来ます。
しかし慣れたからと言って、今まで出来ていたことが出来なくなるのは「ダレ」ですよね。

これから3年生になり、修学旅行や受験など君たちにとって大きな行事が待っています。
修学旅行は「みんなで作る集大成の修学旅行」でしたよね。一人一人の行動が全体の行程にもつながります。
また受験では時間に余裕をもって行動しないと、焦って忘れ物をしてしまったりすることもあります。
心に余裕をもって行動しましょうね。

また先日HPに掲載した、創作漢字の表彰も行いました。
君たちが頑張っているところはたくさんあります。そして成長していることもたくさん知っています。
だからこそ、もう一つレベルアップできれば良いですよね!

「当たり前のことを当たり前にできるようになろう」

2年生 創作漢字 その3

画像1 画像1
 

2年生 創作漢字 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2年生 創作漢字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科の取り組みで創作漢字を生徒自ら考えました。
選ばれたこの漢字は2年生で投票を行い、選出されました!
少し小さいかもしれませんが、皆さんはなんて読むか分かりますか?!

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は舩木先生からのお話でした。
内容はアフリカのガーナで廃棄物を使ってアートを作る長坂真護さんについてでした。

ガーナのアグボグブロシーという街は元々美しい湿地帯なのですが、ここ10年で世界の廃棄物の墓と言われるぐらいゴミが大量にあります。
そのゴミを失くすため、廃棄物でアートを作り多くの作品を作っているのです。

また月曜日には奉仕のお話がありましたが、今日の学年集会と繋がるお話がありました。それは「一瞬(ひととき)の支援、ボランティアで終わるのではなく、長期に渡り支援していくこと、そして世界の情勢に興味・関心を持ち、どの国の人も幸せに暮らしていけるように考えて過ごすことが大切だ」でした。
人(自分も含め)の人生を幸せにするにはどのような行動が大切か今一度考えてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 進路懇談(3年)
全校集会 国際クラブ
2/14 進路懇談(3年)
特別選抜出願
2/15 進路懇談(3年)
特別選抜出願
2/16 進路懇談(3年)
2/17 中国クラブ

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ