いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

新しいタブレット端末が届きました

授業や家庭学習で使う新しいタブレット端末が届きました。1年生の教室では1人1人に、グーグル社の端末「クロームブック」が配られています。使い方に慣れるのに少し時間が必要かもしれませんが、わからない点は先生に質問してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体が温まりますね

お昼休みのチャイムが鳴り、3年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「鶏ときのこのシチュー・キュウリのピクルス・パイナップル」の洋風メニュー。ワインで下味をつけ、ジャガイモや玉ねぎ・キノコと一緒にコトコト煮込んだシチューは身体が温まりますね。よければお替りしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返りが大切です

1年生の教室では、先生が期末テスト「理科」の問題を解説しています。出題内容を振り返り、要点や間違えやすいポイントを教わります。テストが終わった後、どれだけやり直し・おさらいするかが大切です。記憶が薄れないうちに、この週末ぜひ取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週にむけて幸先が良さそう

3年生の教室でも期末テスト「社会科」の結果が返ってきました。こちらも想定を上回る好結果に喜ぶ姿が多く見られます。来週の実力テストにむけた良い兆しを感じます。この調子を保って、より一層頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト結果が返ってきました

昨日まで行われていた2学期末テスト。早速テスト結果が返ってきました。2年生の教室では国語のテストが返却されています。1人ずつ先生から解答用紙が手渡されます。予想以上の好成績に喜ぶ姿が見られました。努力が実って本当に良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 第4回実力テスト
11/26 生徒会役員会・生徒専門委員会
11/27 生徒議会
11/28 障がい者教育(午後〜)

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。