7/ 10(水)11(木)12(金)16(火)17(水)は個人懇談会です。(14時ごろ下校)
TOP

今日はプールに入りました。しかも…

 今朝も、昨日に引き続いて、子どもたちが登校するころから雨が降ってきました。

「ア〜ア、またプールにはいられへんのかぁ」「いややなぁ」

子どもたちの残念そうな表情が見てとれます。
そこで、北津守小学校の教職員は考えました。「雨がやんだら、全校一斉に入ったらええんちゃうか!」確かに100名に満たない人数です。安全に気をつければ、全校のみんなが入れます。

「よっしゃ!やろう!」と決定しました。
 さっそく子どもたちは夏期教育活動の1コマめに入る前に、プールに入る子は全員着替えました。しかし、まだ雨は強く降っています。

「やっぱり、アカンのかぁ…」がっくりと肩を落とす子もいたとかいないとか…

 その頃、職員室では、パソコンで「国土交通省 防災レーダー」を見て、雨の降り方から、止むタイミングを予想していました。その結果、

「10時30分には、雨は止む!」という結論に達しました。

 そして10時30分、見事に雨はやみ、1年生から6年生までそろってプールに入りました。
 みんなで、かかえこみうきをしたり、学年ごとに手をつないでふしうきをしたり(これは5年生がきれいにそろえていました)、25メートルを1列になって走って競争したり、プールの中をグルグルとまわったり、もちろん泳ぎの練習もしました。

 とても楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食室より

学校評価