6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

「いざというときのために」〜備えあれば憂いなし〜

 1995年1月17日午前5時46分、淡路島や神戸、阪神間を直下型の大地震が襲いました。死者6,434名を出した「阪神・淡路大震災」です。
 それから21年、その間にも、国内では「十勝沖地震」「中越沖地震」「東日本大震災」等の大地震をはじめとして地震が頻発し、南海トラフにおける巨大地震の発生の可能性が叫ばれています。
 本校では、これまでもいざという時に備えて、避難訓練や防災訓練を実施してきましたが、3学期には防災・減災の学習も行いました。1・2・3年生は、DVDを見て、防災の学習を行いました。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食室より

学校評価