◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

今日の給食 1月20日(水)

 1月20日(水)のこんだては「ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(缶)、コッペパン、バター、牛乳」です。
 グラタンは、もともとフランス語で鍋に張り付いた「お焦げ」や「焦げ目をつける」を意味する言葉で、失敗した焼き料理のおこげがおいしかったことから生まれた料理と言われています。
 今日のグラタンは、ほたて貝やほうれんそう、ツイスト上のマカロニなどが入っています。バター、小麦粉、牛乳でホワイトソースを作り、最後に粉末チーズとパン粉をふって焼き、おいしそうな焦げ目をつけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 クラブ活動

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ