◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

今日の給食 4月25日(火)

画像1 画像1
 4月25日(火)のこんだては「ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、あまなつかん、黒糖パン、牛乳」です。
 ビーフシチューは小麦粉を褐色にいためてルウを作り、じっくり煮込んで仕上げます。
 あまなつかんは1人1/4切れずつで、皮をむいて食べます。1年生は給食参観でしたが、上手にむいて食べられたでしょうか?給食では他にも皮をむいて食べるかんきつが登場するので、ご家庭でも練習してみてくださいね。

 明日は一足早く「こどもの日の行事献立」です。ちまきが登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 視力測定(4年)
委員会活動
4/27 内科検診(2・4年)
代表委員会
4/28 視力測定(3年)
ポスティング日(5時間授業)
4/29 昭和の日
5/1 視力検査(2年)
ポスティング日(5時間授業)
5/2 視力検査(1年)
ハルカス社会見学(3年)
ポスティング日(5時間授業)