◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

11月6日(木) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・豚肉とまいたけのいためもの
・つみれ汁
・かぼちゃういろう

旬のまいたけを豚肉といためて、
しお、こいくちしょうゆで味付けしています。
まいたけの味もしっかりして美味しかったです。

エネルギー 618kcal たんぱく質 23.1g 脂質 13.9g

11月5日(月) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりのつくだ煮

関東煮は、鶏肉やうずら卵やじゃがいも、にんじん、
こんにゃく、あつあげ、だいこんと具沢山の煮物でした。

また、のりのつくだ煮はしいたけやきざみのりを使って、
砂糖、料理酒、しょうゆなどで味付けしたもので、
ごはんととてもよく合う献立でした。

エネルギー 594kcal たんぱく質 25.0g 脂質 14.1g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定1年
1/9 発育測定2年
1/10 発育測定3年

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業