◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

今日の給食 7月30日(木)

画像1 画像1
 7月30日(木)のこんだては、「八宝菜、えだまめ、みかん(缶)、ごはん、牛乳」です。
 八宝菜うずら卵個別対応献立です。食物アレルギーで申請を受けている児童には、うずら卵の入っていない八宝菜を提供します。
 調理の途中でうずら卵を入れる前に、除去食の分を人数分取り分けておきます。教室での取り違えを防ぐため、除去食は専用のピンク色の食器に配膳しています。
画像2 画像2

今日の給食 7月29日(水)

画像1 画像1
 7月29日(水)のこんだては、「煮込みハンバーグ、コーンスープ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
 煮込みハンバーグは、いためたたまねぎとマッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースでソースをつくり、ハンバーグを加えてじっくりと煮込みます。余熱で味を含ませてから配缶します。
画像2 画像2

今日の給食 7月28日(火)

画像1 画像1
 7月28日(火)のこんだては、「豚肉のごまだれ焼き、五目汁、きゅうりのおかかあえ、ごはん、牛乳」です。
 豚肉のごまだれ焼きは、しょうゆ、ねりごま、みりん、砂糖を合わせたタレで豚肉に下味をつけ、たまねぎと一緒に焼いています。ごはんによく合う味つけです。
 きゅうりのおかかあえは、粉末のかつおぶしとしょうゆ、みりんであえています。

今日の給食 7月27日(月)

画像1 画像1
 7月27日(月)のこんだては、「チキンカレーライス、フルーツ白玉、牛乳」です。
 今日のチキンカレーライスにはラッキーにんじんが入っていました。ラッキーにんじんは全部で4種類の形があり、各クラスに数個ずつ入っています。また来月も登場します。お楽しみに!
画像2 画像2

今日の給食 7月22日(水)

 7月22日(水)のこんだては、「マカロニグラタン、スープ、りんご(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 マカロニグラタンは1クラス分ずつバットに入れて焼き上げます。どのクラスも完食でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 朝読テレビ放送(1・2年)
8/3 避難訓練(火災)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業