◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

今日の給食 11月25日(金)

画像1 画像1
 11月25日(金)のこんだては「あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳」です。
 あげどりのねぎだれかけはでんぷんをまぶして揚げた鶏肉に、白ねぎ、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油を合わせたタレをからめています。
 きゅうりの赤じそあえは、赤じそ、砂糖、酢、うすくちしょうゆを合わせたたれをかけています。

今日の給食 11月24日(木)

画像1 画像1
 11月24日(木)のこんだては「ツナポテトオムレツ、鶏肉とキャベツのスープ、みかん、黒糖パン、牛乳」です。
 ツナポテトオムレツは、ツナ、じゃがいも、卵を混ぜて、1クラス分ずつバットに入れて焼きます。溶かしバターをかけて風味よく焼き上げています。ケチャップをかけて食べます。
 みかんは和歌山県の有田みかんでした。

今日の給食 11月22日(火)

画像1 画像1
 11月22日(火)のこんだては「なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、ほうれんそうのおひたし、ごはん、牛乳」です。
 なまりぶしは、かつおの身をゆでた後、燻して作ります。たんぱく質のほか、鉄、ビタミンB群、ビタミンDなどが多く含まれます。せん切りのしょうがと一緒に、しょうゆ、みりん、砂糖、料理酒で味つけして煮ています。
 ほうれんそうは冬が旬の野菜です。旬の時期は味が良く、栄養価も高くなります。冬にとれるほうれんそうは夏のほうれんそうの3倍のビタミンCを含みます。ほうれんそうのおひたしは、ゆでたほうれんそうをうすくちしょうゆ、砂糖を合わせてあえています。

今日の給食 11月21日(月)

画像1 画像1
 11月21日(月)のこんだては「ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳」です。
 ウインナーときのこの和風スパゲッティは、ウインナー、ベーコン、しいたけ、しめじなどを使用し、しょうゆなどで味つけしたスパゲッティです。きざみのりをかけて食べます。
 きのこは日本には4000〜5000種類あるといわれています。そのうち食べられるきのこは約100種類あり、毒きのこは200種類ほどわかっていますが、その他の多くは食べられるかどうか分かっていないそうです。
 給食には、しいたけ、しめじ、エリンギ、マッシュルーム、なめこ、まいたけ、えのきたけの7種類のきのこが登場します。

今日の給食 11月18日(金)

画像1 画像1
 11月18日(金)のこんだては「豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳」です。
 いわしのつみれ汁は、いわしだんご、だいこん、ごぼう、みつばなどが入っています。みそ仕立てで食べやすく仕上げています。
 かぼちゃういろうは手作りの和風のデザートです。上新粉、砂糖、水、かぼちゃペーストを混ぜ合わせ、1クラス分ずつバットに入れて蒸しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 晴明まつり代休
11/29 読書週間(〜12/5)
11/30 交通安全指導(1年・4年)
12/1 2年生遠足(海遊館)
12/2 6年阪中生徒会訪問(5限)
12/3 東南子ども民族音楽会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室