◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

今日の給食 8月30日(火)

画像1 画像1
 8月30日(火)のこんだては「マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳」です。
 マーボーあつあげ丼は、ひき肉、あつあげ、たまねぎ、なすなどが入っています。赤みそ、トウバンジャンなどを使い、暑い時期でも食が進むような味つけにしています。
 給食を取りに来た児童から「おいしそう!」と声が上がっていました。

今日の給食 8月29日(月)

画像1 画像1
 8月29日(月)のこんだては「ビーフカレーライス〔米粉〕、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳」です。
 8月〜10月は「食物アレルギー対応サポート月間」です。8〜10月のカレーライスは、米粉のカレールウの素(小麦粉不使用)を使用するため、小麦アレルギーのある児童も食べることができます。
 野菜のピクルスは、キャベツと三度豆を、砂糖、塩、ワインビネガーを合わせた調味液につけ、味を含ませています。

今日の給食 8月26日(金)

画像1 画像1
 8月26日(金)、2学期最初のこんだては「オイスターソース焼きそば、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、1/2黒糖パン、牛乳」です。
 オイスターソース焼きそばは、オイスターソース、テンメンジャンなどを使い、コクのある味つけになっています。
 ソフト黒豆は、丹波黒大豆を甘く味付けし、食べやすい柔らかさに仕上げられています。
 久しぶりの給食でしたが、みんなよく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 クラブ活動
12/16 1年生昔遊び
12/20 給食運営委員会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室