菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

大きくなってきた!

 2年生は、先週植えたミニトマトの観察です。
 大きくなってきた!ギザギザしてる!茎がチクチクする!クヌギみたいな匂いがする!
 見て、触って、嗅いで。観察した結果を自分のことばでしっかりと書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

きれいに咲きますように

 およそ1か月ぶりに、1時間目からの授業です!!
 1年生はアサガオの種をまいていました。優しく優しく、赤ちゃんにお布団をかぶせるように・・・。真剣そのものの表情で取り組んでいます。
 これから、毎日水やりなどの世話をしながら育っていく様子を観察します。きれいな花が、咲きますように。立派な種が、とれますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちを待っています

 緊急事態宣言が延長され、3・4時間目と給食時間のみの登校という学校生活が続きます。普段なら子どもたちが本の世界に浸っているはずの図書室も「シーーーン」としています。
 図書館補助員さんは、子どもたちが来なくてさみしい、と言いながらも、特集コーナーを創ったり、新着図書を美しく配架したりしてくださっています。
 一冊一冊の本たちが、子どもたちの手でページを繰られる日の戻ることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習

 今日の9:25〜10:00が、週に1回、東淀川区の小学校が双方向通信を使用できる時間でした。
 5年生と6年生が、教室と自宅をつないでのオンライン学習を行いました。(貸し出しルータの数が足りないために、一度に実施できるのは2学年が限界なのです。申し訳ないです。)

 前回まででClassroomへの接続は習得済み。「ピン止め」「画面共有」「Google Jamboard」など、できることが少しずつ増えていっている状況です。

 「○○の画面は見えていますか?」「見えませ〜ん!」「え?なんでやろ?」と、先生たちも試行錯誤しながら、「子どもたちのために」という思いを原動力に学びを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爽やかな あいさつが響きます

 緊急事態宣言が延長され、3時間目と4時間目のみ学校で学習するという日々が続きます。
 本来でしたら5月に実施するはずだった行事も、中止や延期が相次いでいます。
 けれどもこんな日々のなかにも子どもたちは、楽しみややりがいを見出して、元気に過ごしています。

 写真は、学校で居場所を確保するために朝から登校していた3年生と4年生の児童が、自主的に「あいさつ隊」となって、3時間目に登校してくる児童を迎えている様子です。

 「おはようございます!」と爽やかなあいさつが玄関に響きます。

 「あいさつって楽しいなあ!」「あいさつすると嬉しいなあ!」と語り合いながら、教室へ戻っていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 外国語の日 
3/11 スクールカウンセラー
3/16 卒業式予行

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他