菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

さつまいも 豊作です

 2年生が、学習園で育てたサツマイモを収穫していました。
 班で力を合わせて引っ張っています。
 「わあ、おっきい!」「いっぱいとれた!」土の中から、立派なサツマイモをたくさん掘り出すことができました。豊作です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習が進んでいます。

 スポーツ大会が来週末に迫り、団体演技の練習が順調に進んでいます。
 動きもずいぶん揃ってきました。感染症予防のため掛け声などは抑えていますが、その分動きがびしっと決まることで、迫力のある演技が披露できることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習開始!

 10月23日のスポーツ大会に向けて、いよいよ練習が始まりました。
 昨年度はできなかった、団体演技に取り組みます。
 みんなで心をひとつにして、いい演技をつくりあげてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生の音楽

 緊急事態宣言が続くなか、学校では引き続き、感染症予防対策を徹底して学習活動に取り組んでいます。
 1,2年生の音楽での、鍵盤ハーモニカの学習の様子を紹介します。
(写真上)1年生では、学習の前後に一人ずつ念入りに手指消毒をし、指で鍵盤を抑える練習をしています。
(写真下)2年生では、一人一台端末のアプリを用いて学習に取り組んでいました。

 早く本物の楽器で、実際の音色を奏でられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨雲が急接近

 雨予報が外れ、昼休みの運動場は元気な子どもたちの姿でいっぱいでしたが、放課後になり、雨雲が急接近してきました。
 校庭開放の時間を満喫していた子どもたちも、大急ぎで下校しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 外国語の日 
3/11 スクールカウンセラー
3/16 卒業式予行

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他