本日の献立/7月6日(火)

画像1 画像1
献立名 ・夏野菜のカレーライス
    ・キャベツのサラダ
    ・冷凍みかん
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 760kcal、たんぱく質 31.5g、脂質 22.7g

☆なすの旬☆
 なすは日本全国で、露地栽培だけでなくハウス栽培も行なわれており、一年中市場に出回ります。本来は、夏から秋にかけてが旬の野菜で、露地栽培のものが6月ごろから10月ごろにかけて出回り、旬の時期が長く感じられます。これは、初めの収穫が終わった後、次の実もどんどん大きくなってきます。その際、余分な葉を取り払い風通しを良くし、更にのびてくる枝を切り取り、肥料を与えてしばらく収穫を休むことで、秋にもう一度おいしい実を収穫することができるようになるそうです。
 今日の給食では、「夏野菜のカレーライス」に使用しています。

※食育つうしん(2021年7月)を配布文書のコーナーに掲載しました。
こちらからどうぞ⇒食育つうしん(2021年7月)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31