本日の献立/1月17日(月)

画像1 画像1
献立名 ・ポトフ
    ・カレーソテー
    ・桃のクラフティ
    ・コッペパン、マーマレード、牛乳
栄養価 エネルギー 879kcal、たんぱく質 31.9g、脂質 31.7g

☆ポトフ(pot-au-feu)☆
 ポトフは、大きく切った肉や野菜などをじっくり煮込んだ料理で、フランスで古くからある素朴な家庭料理です。「pot」は鍋や壺(つぼ)、「feu」は火をあらわすとのことで、「火にかけた鍋」という意味になるそうです。とくに作り方に決まりはありませんが、鍋に塊の牛肉や粗く切った野菜など大きめの材料を使い香辛料をいれて長時間煮込んだものです。スープと具を一緒に盛りつけているものをよく見ますが、本来はスープと具は別々に盛り付け、マスタードや塩などの調味料を添えて食べるようです。まるで関東煮のようですが、フランスでは関東煮のことを日本版のポトフとして紹介されていることもあるようです。
 今日の給食では、牛肉、ウインナーソーセージ、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使用し、チキンブイヨンに塩、こしょう、しょうゆで味付けしたスープで煮込んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 45分×6限
3年 5限:私立入試直前注意
2/10 1年 キャリア学習
2/11 建国記念の日
2/14 家庭学習強化週間(〜18日)
美化点検週間(〜18日)
3年進路懇談 午後(4限まで)
特別選抜 出願