本日の献立/12月7日(水)

画像1 画像1
献立名 ・卵豆腐
    ・一口がんもと野菜の煮もの
    ・魚ひじきそぼろ
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 689kcal、たんぱく質 27.6g、脂質 18.0g

☆卵豆腐☆
 卵豆腐は、味付けしただし汁と溶き卵を合わせ、角形の容器に入れて蒸し固めた日本の料理です。日本の料理では、豆腐は使っていなくても、ごま豆腐や杏仁豆腐のように、柔らかで四角い形をした料理に豆腐の名を使用することがあります。
 発祥についてはよくわかっていませんが、1785年に出版された書物に調理法が掲載されていることから江戸時代に考案されたものではないかと考えられています。これによると、当時は固まる前の豆腐に卵を加えて蒸し固めていたようです。
 今日の給食では、削り節でとっただし汁をみりん、塩、薄口しょうゆで味付けし、溶
き卵(液卵)と合わせて、スチームコンベクションオーブンで蒸し固め、手作りの卵豆腐を提供しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 3年 租税教室
12/8 生徒議会
12/9 45分授業
12/12 家庭学習強化週間(〜16日)
3年 スマホ教室(6限)
12/13 図書室閉館日
放課後学習会