毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 給食当番に密着

今日のメニューを確認して、
「いただきます」をして、
給食を教室まで運びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ1年生!

ひらがなの書き直しの時間です。

一生懸命に書いた字を、書き直しさせるのは
先生も心苦しいけど、
形を整えて書けるように!の願いを込めて、
丸つけをしています。

がんばってる1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の1年生

登校して、朝の準備ができたら、
あさがおに水やりをしています。

「こんなに大きくなったよ!」
「もっと大きくなってね。」

と、張り切ってお世話をする姿は、
おにいさん、おねえさんのように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのノート

1年生がノートデビューをしました!

まっさらのノートの大きなマスに、
小さい手が、とってもかわいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6は いくつと いくつ?

1年生の算数です。

金曜日に引き続き、数の分解をしています。

たくさん手が挙がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜