☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

6年生 大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は平和人権集会がありました。

全児童の前で堂々と話す姿、それぞれの教室で下級生に優しく関わる姿、たくさんの素晴らしい姿が見られました!

すごいぞ!6年生!

5、6年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生はプールの縦25メートルを泳ぎきることを目標にしています!
息継ぎもだいぶ上手になってきました!水泳の学習も残り少なくなってきましたが、どこまで記録を伸ばせるかな?

6年生外国語 What_time〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で友だちに質問をします。今回はWhat time do you get up?です。答え方はI get up at〜で起きた時間を答えます。何人もの友だちに聞くうちに、すらすらと質問できるようになりました!

1年2組 生活 あさがおの花がとってもきれい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑くなってきて、あさがおの花がとてもきれいにたくさん咲き始めました!
そこで、花を観察です。ピンク、むらさき、青などいろいろな色の花があり、みんなも大よろこび!

観察のあとは、大事な水やりです。
あさがおさん、暑いけれど、たくさん花を咲かせてみんなを楽しませてねー!

1年1組 音楽 音楽に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
「しろくまのジェンカ」に合わせて歌ったりリズム打ちをしたりしました。タン タン タンタンタン というリズムを感じるためにみんなで一列になってピョンピョンとびながら表現しました。
はじめはうまくいかなかったリズム打ちでしたが、何度かするうちにみんなでそろえることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31