毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

ha  と wa

「は」の学習です。

体操服を着ている理由は、
この後の体重測定のためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで歌おう!

今日のめあては、
「やさしい声で歌おう」です。

前回より、やさしく歌えていました。

めあて達成!
1年生、いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしざん

いぬくんが3びき、りざちゃんが2ひき。
あわせて、なんびきになりますか。

ついに、たしざんに突入!
はじめてのノートにも突入!

※いぬくん&りざちゃんというは名前は、
子どもたちが考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視線の先は

とっても集中して、みんな何かを見ています。
子どもたちの視線の先は、交通安全の動画です。

「きゃーあぶないっ。」
「机にかくれろー!」

なんて声も飛び出していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目

授業の始まりのあいさつのピシっとした姿。
すごく落ち着いて授業を受けています。

1年生すごいね。
お家の人からも、ほめてもらってね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜