毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が頑張って育てた大根をもらえることになり、自分たちで抜いて、持って帰りました!
どんな大根がでてくるのかとみんなワクワクしながら抜いていました!
家でおいしく食べたかなー?
絵もとても上手で、文章も丁寧に書けていました!
特別な日になりましたね♪
2年生、ありがとう!!

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の様子です!
はじめの頃に比べると、ボールの使い方がとても上手になりました。友だちが投げたボールを上手にキャッチできる子どもがたくさんいました!
1年生も残り少しですが、残りの時間も一緒に楽しみながら頑張ろうね!

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です!
冬の動物を想像して、大きいサイズと小さいサイズの画用紙に同じ動物の絵を描き、その絵をハサミで切ります!
切った画用紙を両方使って絵の具のついた棒でポンポン!
仕上げにクレヨンでまわりに絵を描いて完成です!
みんなの作品を並べると、色とりどりでとってもかわいいですね!
とっても楽しい図工でした!

1年生 はみがき

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、歯磨き指導をして頂きました!
磨き方を教えてもらって、みんなピッカピカの歯になっていました!
クラスでは「ツルツルになった!」という声が飛び交っていました!
今日教えてもらった磨き方を毎日続けられるといいですね!
大きくなっても、ずっと健康な歯でいようね!

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の時間に、自分のおすすめの本を紹介しました。
「〇〇の本がすきです」「〇〇というところがおもしろいです」「ぜひ読んでみてください」
クラスの友だちに上手にプレゼンすることができました!

2月に入り、ますます寒さが厳しくなってきました。風邪をひかないように手洗いうがいをしっかりして、残り少しの1年生を元気に過ごしてくださいね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29