毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 せいかつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のせいかつの様子です。
稲の収穫が始まる前に、学校で育てている稲の観察をしに行きました!
「ひとつにいっぱいくっついてる!」
「さわったらかたい!」
など、いろんな声が飛び交っていました。
だんだん涼しくなってきて、とても過ごしやすくなってきましたね!
明日からも頑張ろうね!

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から算数では、長さのお勉強です。

どちらのえんぴつが長いかな?
曲がっているひもだとどうかな?

最後はお友だちとえんぴつの長さ比べをしました!

「すごい!同じ長さだった!」
「ちょっとだけ私の方が長い!」

大盛り上がりの算数のお勉強でした。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の新しい教科書を使い始めました!「サラダでげんき」すこし長いお話ですが、スラスラ読めるようになるために音読を頑張ろうね。

今まで使っていた国語の上の教科書もまだ使いますので、引き続き持ってきてください。

1・2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からついに運動会の練習が始まりました!
舞台の上で踊る先生の姿を見て、子どもたちは大盛りあがりでした!
先生の真似っこをしながら子どもたちも楽しく踊っていました!
これからの練習がとっても楽しみですね!
めざせ!ナンバーワン!イチバン!

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の様子です。
グシャグシャにして、ビリビリちぎって、ノリでペタペタ…
これは一体何を作っているでしょう。
完成が楽しみですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31