毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
?1年生は国語のお勉強で、毎日ひらがなを学習しています。
今日のひらがなは「け」と「の」を学習しました。毎日書けるひらがなが増えています。
全部マスターしてたくさん読めるようになろうね!

かず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちら1年生2組です。
算数をやっております!
おはじきを使って、かずの学習です。

教科書を広げて座る姿は、
なんだか急に、お兄さんお姉さんに映ります。

「へ」のつく ことば

こちら1年1組です。
国語をしております!
ひらがなの「へ」の学習です。

意外と思い浮かばない「へ」のつくことば。
でも、子どもたちは柔軟です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今週火曜日から給食が始まりました。
今日の献立はカレーライスです。初めてエプロンも着て、美味しくいただくことができました。
6年生も毎日お手伝いをお手伝いをしてくれています。
たくさん食べて、大きくなってね!

1時間目のある一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室。こちらは2組さん。

「お誕生日って何の日?」
と担任が尋ねたら、たくさん手があがりました。

「ケーキを食べる日」(食べるよね。)
「プレゼントをもらう日」(もらうよね。)
「サプライズの日」(あるかもね。)
「…」(どんな意見が出るかなあ。)
「おたんじょうびの日」(たしかに!)

「生まれた日!」

みんなで4月生まれの友だちに、
ハッピーバースデーの歌をプレゼントしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31