毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は2学期最後の授業ということで、どんぐりでマラカス作りをしました!
3年生が集めてくれたどんぐりを使って、オリジナルのマラカスを作りました。クリスマスのイラストや可愛い動物のイラストなど、個性豊かなマラカスが完成しました。

次にみんなに会うのは1月10日の始業式です。
冬の寒さに負けずに、思いっきり冬休みを楽しんでくださいね。
それでは、良いお年を〜!

1年生 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に「すきな きょうかは なあに」の発表会をしました。
紙を見ずに、頑張って覚えて、発表している人がたくさんいました!
すきな教科はさまざまで、すきな理由もみんな違っていて、とても楽しい発表会でした!

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の算数の様子です!
発見したことを書き込み、友だちに紹介しています。
自分の考えを少しずつ、伝えられるように頑張っています!
まだまだ寒い日は続くので、元気いっぱい頑張れるように、たくさん遊んでたくさん食べてパワーをつけようね!

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の図工と音楽の様子です!
コロコロ転がしているうちに、息を吹きかけても転がる!ということに気付き、周りにいたお友だちもみんな、「ふーーー!」と息を吹きかけて転がしていました!
どんな作品が出来上がるのか楽しみですね!
音楽では、けんばんハーモニカをしています!少しずつ上手に吹けるようになってきて、子どもたちも嬉しそうです!
もっともっとレベルアップして頑張ろうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31