毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の時間に、自分のおすすめの本を紹介しました。
「〇〇の本がすきです」「〇〇というところがおもしろいです」「ぜひ読んでみてください」
クラスの友だちに上手にプレゼンすることができました!

2月に入り、ますます寒さが厳しくなってきました。風邪をひかないように手洗いうがいをしっかりして、残り少しの1年生を元気に過ごしてくださいね♪

1・2年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が頑張って育ててくれたさつまいもで、1年生においもパーティーをしてくれました!
2年生が呼びにきてくれるまでの間、1年生はおいもダンスを踊って待っていました!とっても可愛いですね♪
家庭科室に行くと、たくさんのスイートポテトが用意されていて、みんな大喜びでした!
2年生、とっても美味しいスイートポテトをありがとう!
1年生は来年、楽しみですね!
今週も元気いっぱいの1・2年生でした!

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の様子です!
だんだんと鍵盤ハーモニカが上手になってきました!
今日は音楽室で鉄琴も使いました!
みんなの演奏する音が音楽室をつつみ、とても心地よい時間でした!
今週も元気いっぱい、楽しい1週間にしましょう♪

1年生の1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の1年生の様子です!
体育の授業ではマット運動をしました!生活の授業では久しぶりに、カルタをしました!ひらがなを覚えた1年生は、とるスピードが一段と早くなっていました!
また、道徳の授業では色んな場所の景色を知り、美しいと思うことについて考えました。音楽では楽器を使って歌ったり、演奏したりしました!
今週もとっても楽しい1週間でした♪
まだまだ風邪も流行っているので、しっかり体を休めて、また来週から元気に来てくださいね!

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年初めての図工は、みんなで「たこあげ」をしました。
工作キットを使って、自由に絵を描きました。色とりどりの可愛らしいたこが、空にたくさん泳いでいました^ ^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31