毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は発育測定がありました。4月に入学してからどれだけ成長したかな?心も体も大きく成長していることと思います。
寒い日がまだまだ続きます。今日学習したキーワードをしっかり覚えて、元気に3学期を過ごしてくださいね!

1年生 凧上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お正月の遊びで、1年生は凧に好きな絵を描いて、凧上げをしました!
天気に恵まれて、風も強く高いところまで綺麗に上がっていました!
来週も楽しみですね!
また来週からも元気いっぱいの1年生に会えるのを楽しみにしています♪

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい冬休みが明け、いよいよ3学期が始まりました。保護者のみなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、今日は国語で「むかしばなし」を学習しました。みんなはいくつ知っていましたか?知らない話もあったと思います。先生は「かもとりごんべい」をはじめて知りました。
また図書室やおうちで探して読んでみてね!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みが終わり、ついに3学期が始まりました!
1学期、2学期、3学期と学期ごとにどんどんたくましくなっているように思います!
今日もとっても寒かったですが、元気モリモリでみんな楽しそうでした!
さあ、明日からも頑張りましょう!

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は2学期最後の授業ということで、どんぐりでマラカス作りをしました!
3年生が集めてくれたどんぐりを使って、オリジナルのマラカスを作りました。クリスマスのイラストや可愛い動物のイラストなど、個性豊かなマラカスが完成しました。

次にみんなに会うのは1月10日の始業式です。
冬の寒さに負けずに、思いっきり冬休みを楽しんでくださいね。
それでは、良いお年を〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31