毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

いろいろな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館全部を使って、韓国・朝鮮の遊びを教えていただきました!

日本の輪投げと似てるー!将棋みたい!と楽しんでいました。

2年生 おおなわ大会

2年生もたくさんとんだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽

とってもリズミカルで、にぎやかな音が
教室からきこえてきます。

その正体は、リズム打ちや鍵盤ハーモニカの演奏。
字のごとく、音で楽しむ時間です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉 で アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうでしょ?

楽しいですよ!!

秋を感じて

2年生が生活科の授業で、落ち葉拾いに出かけました。
すっかり紅葉が進み、落ち葉もたくさん!

3枚目は、
まんまとドッキリにかかった瞬間!
だそうです。芸術的!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】予備日
3/23 給食最終日 修了式
3/24 春季休業
3/25 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜