毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

浪速図書館の秘密を見つけよう!!

館内を探検しながら、パソコンで検索をしたり、
自分の借りたい本を選んだりしました。

静かにすごそうと、マナーを守って行動できました!
すごい!

浪速図書館のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浪速図書館の秘密を見つけよう! レッツゴー

2年生の社会見学です。
15分ほど歩いて、浪速図書館へ行きました。

図書館の使い方について、紙芝居を読んでもらったり、
用意していた質問にこたえてもらったりしました。

「1日何人の人が、図書館を利用しますか?」
「250人です。」
「えーーーー!多い!」

一番値段の高い本がいくらするの?と尋ねる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の天気

気持ちを天気で表すと???

はれ、くもり、あめ、かみなり

この4つの中から選んで、タブレットパソコンに入力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 招待状づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を込めて書きあげました。

喜んでくれることまちがいなし!!

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついにザリガニが完成しましたー!

今日は、一番かっこいい向きを考えて、名前札をつけました。
友だち同士でどっちがいいかな?
なんて相談するところも。

掲示物はがしも、子どもたちがお手伝いしてくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】予備日
3/23 給食最終日 修了式
3/24 春季休業
3/25 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜