毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

生活科「うごくおもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ぴょんコップ」を作りました。
みんなで作って、絵を描いて、最後は楽しく飛ばして遊びました。

タブレットの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はタブレットのスカイメニューの使い方を勉強しました。
難しい作業もクイズ形式で楽しく覚えていました。
タブレットを使ってできることがまた一つ増えたね!!

国語科「サツマイモのそだて方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はグループ活動をしました。
班で協力してサツマイモのようすやどんな世話をするかなど、教科書から探してワークシートを埋めていました。
見つけることはできたかな?

2年生 国語科「ことばで絵をつたえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どういう説明をしたら、友だちに絵を伝えることができるかな。数や大きさ、向きなど詳しく伝えることはできたかな??
ことばだけで絵を伝えるのって難しいね。

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで飼っているザリガニの絵を描きました。
足は何本、どこから生えているのかな。みんなザリガニをよーく観察していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29