毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではサッカーをしています。
今日はシュートとキーパーの練習をしました。
キーパーがいないところを狙ってボールを蹴るのはなかなか難しいね。
良いシュートが決まったら「ナイスシュート!!!」と大きな声が運動場に響いていました。
目指せワールドカップ!!!

2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、2つの好きな色のモールをねじって、好きな形のメガネを自由に作りました。
みんなオリジナルのとっても素敵なメガネができました。
カラフルメガネをつけて、お洒落な小学生だね!!

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では「すきな場しょを教えよう」をしています。
自分の好きな場所、お気に入りの場所を選んでメモをして原稿用紙に書き、みんなの前で発表をしました。
みんなに聞こえる大きな声で、ゆっくりと、良い姿勢で!!!
発表の仕方がすごく上手になりました。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
童歌「あんたがた どこさ」のリズムに乗せた遊び方を自分たちで考え、それを発表しみんなで遊びました!!

あんたがったどこっさ!!ハイタッチ!!
じゃんけんぽん!
のように、リズムに乗せて遊びました。
次はどんな歌を勉強するのかな〜????

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。
最近では1メートルものさしを使って体育館の色々な物を測りました。「ついでに先生も測っておこう〜!」

今は、箱の勉強をしています。
正方形と長方形の箱を画用紙に写して、面を調べました。
上手に写すことはできたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31