毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

3年 わくわくクラブ体験会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:屋内スポーツクラブ

写真下:メイキングクラブ

3年 わくわくクラブ体験会

今日のクラブ活動は、3年生が来年度に向けて見学にまわりました。
4つの班に分かれて、順番にクラブの体験をしました。

写真上:パソコンクラブ

写真下:屋外スポーツクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学「大阪くらしの今昔館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は昔の住まいや暮らしについて学ぶために「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。

展示フロアに入ると昔の大阪の街並みが現れ、みんなワクワクしていました。

実際に使われていた道具の展示品がたくさんあり、自分たちが現在生活で使っている身の回りの物と置き換えながら、見学していました。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今まで学習してきた「電気で明かりをつけよう」のまとめとして、自分たちで考えたスイッチを作りました。

簡単に回路をつなげたり、切ったりできるように、アルミホイルやクリップなどを使って、工夫したスイッチを作ることができました。

3年 パトカー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科の学習で、警察の方をお招きしてパトカー体験をしました。

警察のお仕事についてのお話をはじめ、実際にパトカーに乗ったり、警棒や手錠など装備品を手に触れさせてもらうなど、大変貴重な体験をさせて頂きました。
たくさん質問して、メモをとりながら、楽しんで学習していました。

浪速警察のみなさん お忙しい中、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)

結果の公表(体力)

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」

大阪市教育委員会より